下の歯が生えてきた
投稿日: 2011年10月01日(土) | カテゴリ: 子供・育児
三十路のヒゲ男がぶたさんグッズを集めていたりするブログ。
2011年10月 のエントリー(4 個)を日付順に表示します。
子供がずりばいで動き回るようになった&ヨダレ垂れ流しまくりなので、ラグマットを取り除き、コルクマットを敷き詰めた。
つなぎ目は目立たなくて良い感じになる。上の写真ではテレビ台の下にはマットしいてないけど、しいてないところでオモチャガチャガチャやって下に響きそうだったので、後でテレビ台の下にも敷いた。
テレビ・ビデオ・ゲームのケーブルは blue lounge のケーブルボックスにまとめて収納。
子供用の首浮き輪、ネットで見た写真が可愛かったので、うちでも購入してみた。
空気入れが入っているので助かります! 中は上下二層に分かれており、二カ所から空気を入れる。C字型になってるので、あいてるところから首を入れて、アゴがちゃんと乗るようにしてベルトを閉じる。
お風呂に浮かべるとこんな感じに。
ネットの評判だと、これのおかげでお風呂が/水遊びが好きになった、ってのがあったけど、うちの子供の場合は、もともとお風呂好きなので、スイマーバで下が見えなくなった&アゴをあげないといけないのが不快みたい。
あと、日本の公式サイトがダサいのと、正規販売店じゃない業者を晒し上げてて非常に気持ち悪いので注意。