かわちょぶろぐ

三十路のヒゲ男がぶたさんグッズを集めていたりするブログ。

2011年05月 アーカイブ

2011年05月 のエントリー(5 個)を日付順に表示します。

ぶたまくら

ぶたまくら

子供の頭は小さくて、一番小さいぶたさんでぴったり。

極楽寺、お礼参り

安産祈願した極楽寺さんにもお礼参りに。

安産祈願したときにもらったお守りと絵馬をつるす。

IMG_0865

前に撮影した石像の前でパチリ。

極楽寺
極楽寺にて

五月人形、ひな兜

五月人形とか邪魔になるし買わなくていいよなーとか思ってたが、どうもアレは、じいちゃんばあちゃんが孫に買ってやりたいものらしく……

ひな兜

鉛筆削り型のペンスタンド

リビングに置いてる無印のペンスタンドがいっぱいいっぱいになってきた&自分の部屋にもペンスタンドが欲しくなって、ネットで面白そうなの探して購入。

鉛筆削り型のペンスタンド

鉛筆削り!


ぶた絵本『ぶぅさんのブー』

素晴らしい絵本があったもんだ!

ぶぅさんのブー

内容紹介

子ブタのぶぅさんは、どんなときも「ブー」としか言いません。おはようも「ブー」。おいしいときも「ブー」。楽しいとき、困ったとき、痛いときも「ブー」。ぶぅさんはどんなときでも、元気いっぱい「ブー」と言うのです。現在、絵本やイラストで大活躍の作家、100%ORANGEさんがはじめて手がけた赤ちゃん絵本です。鮮やかな色彩、斬新な構図とデザイン。そしてシンプルでわかりやすい言葉。赤ちゃんだけでなく、読んであげる大人もとりこにするかわいらしい子ブタのぶぅさんが、画面いっぱいに描かれています。赤ちゃんが発する言葉は、大人には同じように聞こえても、そこにはいろいろな意味があるに違いません。同じように、ぶぅさんの発する「ブー」には、いろんな思いや意味が込められているのです。赤ちゃんも、ぶぅさんと一緒になって、いろんな「ブー」を楽しんでくれることでしょう。

ぶー!

ぶぅさんのブー (0.1.2.えほん)
100%ORANGE 及川賢治・竹内繭子
福音館書店
売り上げランキング: 71318