2010年04月 アーカイブ
2010年04月 のエントリー(6 個)を日付順に表示します。
33 歳
免許更新
先日、はじめての免許更新に行ってきた。平日なら近くの警察署でオッケーなんやけど、仕事が鬼忙しい時期で休めなかったので、日曜日に免許センターまで。けっこう人がいたけどスムーズに流れてた。視力検査して、写真撮って、講習。
初回更新時の講習は2時間もある。くだらない作りの飲酒運転の悲劇的ドラマを見せられる。紙の資料で見せるか、講師が話せば半分以下の時間ですむだろうに。
初回更新の講習だから、まわりは若いやつばかり。講習受ける態度が悪いので見ていて気分が悪くなる。態度の悪いアホからは免許取り上げればいいと思う。
新しい免許証は本籍の欄が空になり、顔写真データとともに IC チップに入っているのだとか。本籍を載せないのはプライバシー云々と説明されたが、住所は印字されてるので、本籍だけを消している意味がよくわからない。
マグナーム!
シャトー・タルボ 1977 年、マグナムボトル(1500ml)。ちょっとピークを越えてへたった感があるけど、まぁいいんじゃないでしょうか。生まれ年のワイン。77 年はあまり良い年じゃなかったようで、ネットで探してもあんまり出てこないので、マグナムだけど買ってみた。
とくしまマラソン、見る阿呆
とくしまマラソン 2010、会社の同期や先輩が何人か出るので、応援に行ってきた。
まずは朝9時過ぎに、家から歩いて、吉野川北岸、吉野川橋の下をくぐるところへ。スタートから 3, 4 km のところだから、集団が途切れず、すごいランナーの列。なんとか、ぶ(@tenguyasiki)、たえぽん、いっちーさん、suroyuu、ますたみん、青木さんを確認。
いったん家に戻って朝食兼昼食を食べた後、昼一時過ぎに、ゴールの徳島市陸上競技場へ。一番最初にゴールしそうなぶでも 4 時間半ぐらいらしいので、ちょうどええ時間。
ぶが 4 時間 40 分ぐらいでゴール。阿波おどりの衣装で走って、だいぶ目立っていたよう。
競技場のまわりの芝生の上で、ビール飲みながら皆のゴールを待つ。外で飲むビールはうまい! 妻が来年は自分も出てみたいとか言い出したが、はたして練習が続くのか? 始める前から「ビールと枝豆のかぶりもので出よう」とか。
ギリギリゴールの suroyuu、ますたみんを出迎えて、ゴール会場の撤収を見て、ワイン会へ。
LA BOUCHE ワイン会(2010-04)
日曜日、徳島マラソンを見た後、新町橋まで歩いて後夜祭をブラッとしたあと、毎月恒例 LA BOUCHE のワイン会へ。
↑これがめちゃウマ。そんなに高くないらしい。