かわちょぶろぐ

三十路のヒゲ男がぶたさんグッズを集めていたりするブログ。

2008年11月 アーカイブ

2008年11月 のエントリー(11 個)を日付順に表示します。

今度は栗ごはん

先週のマツタケごはんに続き今週は、実家から送られてきた栗を使って栗ごはん。

「花まるマーケット」の情報によると、栗は冷蔵庫で1〜2週間保存しておくと、甘くなるのだとか。

実家から送られてきた栗
栗ごはん
栗ごはん

新居お披露目、ケーキ

結婚祝いのケーキ

妻の同僚の方々への新居お披露目会。もう引っ越して 4, 5 ヶ月経ってますが。

オウ・ポワブルのケーキをいただきました。その他に、エビス・ビール500ml×6缶とか、ハートマーク付きの恥ずかしいフォト・フレームなども。どこで使おう、このフォト・フレーム。

ぶたさんのお香立て

ちょっと前に買った、ぶたさんのお香立て。

ぶたのお香立て

お香は買ってません!

徳島駅前のそごう・アミコの一階、輸入食材屋の向かいにできた雑貨屋さんにて。小さいけど、なかなかいいお店でした。

ぐったり、リラックマ

リラックマぬいぐるみ

先日の結婚報告パーティのビンゴでゲットしたリラックマのぬいぐるみ(妻の友人がゲットして妻にプレゼントしてくれたやつ)。ソファのはじっこに置いてみたら、なんか置き方が悪かったのか、だいぶぐったりと残念な感じに。

ALBERO ブックシェルフ

パソコン部屋用の本棚を買った。技術書、小さい周辺機器、最近買った本や積ん読本、DVD-BOX などを収納するための本棚。大量のミステリは、また別途、専用の、ガッツリと収納できる本棚を買う予定なので、棚板の調整などの機能性は無視。適当にものを入れられるよう、棚の一段が大きめで、しっかりとした作りで、適度にこじゃれた感じのを検索。楽天の unico って店で、ALBEROブックシェルフ(M) ってのを購入。

ALBEROブックシェルフ

ミステリと DVD ボックスを並べてみた。

ALBEROブックシェルフ

ちなみに、写真にうつってる DVD ボックスは、『Zガンダム』、『Gガンダム』、『ジャイアントロボ』、渡辺美里の西武球場(ドーム)ライブ。

足がかわいいんだけど、写真撮り忘れたな。

クイックルワイパーとコロコロを収納するやつ

クイックルとコロコロを収納するやつ

お掃除道具がすぐに手が届くところにあると、まめに掃除するようになるもんです。というわけで、クイックルワイパーとシート、それからコロコロをまとめてセットしておける収納アイテムを通販で買ってもらった。

ダイニングテーブルを買った

ダイニングテーブル

ダイニングテーブルを買った。2週間ほど前に注文していたのが、昨日届いた。妻の希望により、リビングのローテーブルとあわせて、少し明るめの色に。

次は椅子と照明。あと、収納部屋に本棚。

イヤーパッド

イヤーパッド

イヤフォンの耳んところのスポンジ? イヤーパッドていうの? アレがなくなってイヤフォンが耳にあわずスカスカで困っていたので、別件で電器屋行ったついでに買ってきた。

  • イヤーパッドをイヤフォンにつけるのけっこう難しい。
  • 最近流行のインイヤー型は、ケーブルと服が擦れあう音が伝わるので嫌い。
  • 無線(Bluetooth)で軽量なヘッドフォンが欲しい。

11/9〜11/15 のいろいろ

11/9〜11/15 のいろいろ。

テーブル工房 kiki でダイニング用の椅子 2 脚購入。写真は後日。あと照明を買えばダイニングは完成。楽天とかでいろいろ検索してるんやけど、まだ決まらない。月末に両親が来るとか言ってるけど、それに間に合うのか。びみょー。

月見ヶ丘のコテージ借りて料理大会、何回目? 今回はチーズリゾットを作った。妻は不参加やったけど、every のみかちゃんの誕生日やったので、前日にチーズケーキを焼いた。好評。

月見ヶ丘の朝
チーズリゾット
チーズケーキ

先月の結婚報告パーティの幹事慰労会? 「串はし」行ってうまいもん食って、LA BOUCHE でおいしいワイン飲んで。

同期「貴族」と every みかちゃんの誕生日祝い@エブリ。みんなでワイン。よっしーがフルーツ・カットで指を切る。

みかちゃん&貴族の誕生日祝い

映画『レッド・クリフ Part 1』を見てきた。ジョン・ウー映画だけあって白いハトが飛びまくり。中村獅童より白いハトの方が出番が多いんちゃう? 関羽・張飛・趙雲、みんなかっちょいい。八卦の陣もおもろい。合戦シーンより、琴でのセッションのシーンの方がかっこよかったかも? 「後編へ続く」なわけで、ちょっと消化不良かな。

バーテンダーの競技大会の観戦チケットがあったんやけど、寝過ごしたので行けず。

『ミステリ・オペラ』と乙一の『The Book』(JOJOのやつ)を読み終えた。

ぶた×ぶた

九州に行っちゃった同期のまっちゃん夫妻から結婚祝いが届いた。ぶた×ぶたぬいぐるみと、オリーブオイルとパスタ詰め合わせ。よくわかっていらっしゃる。

ぶた×ぶた
オリーブオイルとパスタ詰め合わせ

このカラフルなパスタはどう料理したらいいんだろう。色を残すため、オイル系かクリーム系?

LA BOUCHE ワイン会(2008-11)

LA BOUCHE ワイン会(2008-11)

毎月恒例 LA BOUCHE のワイン会、11月は「ローヌ」特集。

LA BOUCHE ワイン会(2008-11)

スパークリング、ちょい甘い。ラベルは花柄でかわいい。日本人がやってるんだったか?

LA BOUCHE ワイン会(2008-11)
LA BOUCHE ワイン会(2008-11)

前菜盛り合わせ。

LA BOUCHE ワイン会(2008-11)

白ワイン。ジャン・リュック・コロンボ。

LA BOUCHE ワイン会(2008-11)

↓こいつやばい。ネットで見つけたら即買いましょう。抜栓してグラスに移して30分から1時間ぐらいおいてみて。

LA BOUCHE ワイン会(2008-11)

赤ワイン。

LA BOUCHE ワイン会(2008-11)
LA BOUCHE ワイン会(2008-11)

ラングドック地方?の料理。

LA BOUCHE ワイン会(2008-11)

ラストの赤、これもうまかったー。

LA BOUCHE ワイン会(2008-11)

今月も大満足。来月はラストなのでちょっと予算も高めで良いワイン尽くし、らしい。楽しみ。