かわちょぶろぐ

三十路のヒゲ男がぶたさんグッズを集めていたりするブログ。

2008年07月 アーカイブ

2008年07月 のエントリー(5 個)を日付順に表示します。

初めての高速

土日は式場打ち合わせや親の顔合わせで神戸へ。ふだんは高速バスで行くんやけど、相方様が不要な荷物等を実家に持って帰るというので、自動車で。免許とったので、半分はオレが運転することに。徳島から淡路北まで。本州に入ってからは交通量が多いし道がわからんので相方様に。

免許とってから、初めての高速道路。相方様のカローラ・フィールダーを運転するのも初めてか。スターレットより全然安定していて楽ちん。

初めての車検

初めての車検。相方様から譲り受けたスターレットの車検の期限がもうすぐだってのでわかって、あわてて車検に持って行った。毎回、車検のお知らせのハガキが来てたそうなのだが、名義変更したので来なくなってて、気づいたらギリギリだった。ちゃんと確認しておこう。

車検プラスいくつか部品交換で、14 万円ぐらい? 想定外の出費。引っ越しや家具や今回の車検費用なんかで、夏のボーナスは全部とんでいきそうやなー。

au、一万円キャッシュバック

郵便局に行って一万円受け取ってきた。

詳細は忘れたけど、au の携帯を契約したときの特典キャッシュバック。

久しぶりの記帳

住所変更手続きのため、久しぶりに銀行に行って、通帳に記帳してもらった。何年も行ってなかったので、5 冊分もたまってた。マメに行くべき。

ついでに、インターネット・バンキングのログインパスワードの再発行を依頼。マンションの家賃と 2 台目駐車場代が銀行振込になったので、家から振込&取引記録参照できるように。

窓口の対応が親切で良かった>阿波銀行・徳島北支店。

時間外の引き落としが多かったので、銀行のカードとクレジットカードが一体になってるやつをすすめられた。一定条件を満たすと、時間外手数料が無料になるらしい。うーん、どうしようかなー。

夏のサマー@大砂

※だいぶ後で書いている日記。

7/20, 21 は大砂海水浴場の砂浜でキャンプ。「夏のサマー」ってのはようわからんけど、先輩方が夏的な活動をこう呼んでいるみたい。

ちっちゃい黒いクラゲ。

oosuna_1.jpg

たそがれてる後輩おSちゃん。

oosuna_2.jpg

名物、砂カレー。レトルトのカレーを熱くなった砂で温めるんだとか。

oosuna_3.jpg

前日の夜遅くにがんばって包んだ餃子。

oosuna_4.jpg

満月に近かったので、月が上がったあとは、あんまり星が見えなかったのが残念。来年は日を選んで行こう。