かわちょぶろぐ

三十路のヒゲ男がぶたさんグッズを集めていたりするブログ。

2007年05月 アーカイブ

2007年05月 のエントリー(9 個)を日付順に表示します。

スーパーペーパーマリオをクリアした

ゴールデンウィークを利用して、Wii のスーパーペーパーマリオを一気にプレイ、クリアしました。クリアまでのプレイ時間は約 21 時間、クリア時のレベルは 20 ぐらいだったかな。マリオでゼルダみたいな謎解きアクション、ってなゲームなので、ゼルダやったことある人は早くクリアできるはず。爆弾を使って、スイッチを時間差で押すとか。

クリアまでにやったサブイベントは以下のとおり。これを飛ばせばもっと早くクリアできるはず。

  • 「遊技場」のゲームをひととおり。ゴールドカード発見後に追加ゲームもやった。
  • 表の 100 部屋ダンジョン。一回最後の最後で残りHPとダメージを見誤って死んでしまった。2回目でクリア。「Bダッシュ」できるようになるフェアリンをゲット。

3-1 のバリヤーをはるフェアリンや、お使いイベント後に手に入る音楽フェアリンはクリア後に取りに行った。音楽フェアリンはヘルワンワン戦で役に立つとか。

攻略情報や小技は[あとで書く]、かも。

スーパーペーパーマリオ
任天堂 (2007/04/19)
売り上げランキング: 27
おすすめ度の平均: 4.5
4 スーパーマリオRPGの後継
4 頭を使うマリオでした
4 面白いけど

『スティール・ボール・ラン』12巻

ゴールデンウィーク中に『スティール・ボール・ラン』の 12 巻が出ていた世界なので買ったの世界。相変わらず面白すぎる世界。金のオノ・銀のオノな泉と 11 人のタールー(タトゥー)男、風船犬男の世界とルーシーとファースト・レディの禁断の世界まで。

スティール・ボール・ラン 11 (11)
荒木 飛呂彦
集英社 (2007/03/02)
売り上げランキング: 326
おすすめ度の平均: 5.0
5 GOOD!
5 激圧!
5 やられた
スティール・ボール・ラン 12 (12)
荒木 飛呂彦
集英社 (2007/05/02)
売り上げランキング: 15
おすすめ度の平均: 5.0
5 贅沢
5 読むひとの価値観を変える
5 相変わらず最高

12 巻収録分の次が、先月出た『ウルトラジャンプ』(忍空の風助が表紙)に掲載されているやつなので、今が連載に追いつくチャンスの世界。

ウルトラジャンプ 2007年 05月号 [雑誌]

集英社 (2007/04/19)
おすすめ度の平均: 5.0
5 忍空のカバー

『ソムリエール』1巻・2巻

『ビジネスジャンプ』で連載中のワイン漫画『ソムリエール』の2巻が出ていたので購入。原作は『ソムリエ』『バーテンダー』の城アラキ。

今流行りのワイン漫画といえば『神の雫』やろけど、あの派手さについていけない人や、レストランを舞台にした話の方が好きな人はこっちを読むのがいいかも。ただ、『ソムリエール』のマンガは下手なので、そのへんは覚悟を。一個一個の絵は問題ないけど、演出とかコマ割りとかがねぇ……。読んでて「ん?」となること多々あり。

ソムリエール 1 (1)
ソムリエール 1 (1)
posted with amazlet on 07.05.09
城 アラキ 松井 勝法
集英社 (2007/03/19)
売り上げランキング: 533
おすすめ度の平均: 3.5
2 少し残念
5 ワインに詳しくなれる?
ソムリエール 2 (2)
ソムリエール 2 (2)
posted with amazlet on 07.05.09
城 アラキ 松井 勝法
集英社 (2007/05/02)
売り上げランキング: 226
おすすめ度の平均: 5.0
5 2巻目です
ソムリエ (1)
ソムリエ (1)
posted with amazlet on 07.05.09
城 アラキ 甲斐谷 忍 堀 賢一
集英社 (2003/05)
売り上げランキング: 168311
おすすめ度の平均: 4.5
5 すばらしい出会いを描いた漫画
4 ビバ
バーテンダー 1 (1)
バーテンダー 1 (1)
posted with amazlet on 07.05.09
城 アラキ 長友 健篩
集英社 (2004/12/03)
売り上げランキング: 10054
おすすめ度の平均: 4.5
5 バーに行ってみたくなっちゃう!
5 原作はアニメより深い
5 お酒が飲めなくても…

Meadow3 r4204 resize-minibuffer-mode

Meadow 3 を Netinstaller で r4204 に上げたら、次のようなエラーが。

An error has occurred while loading `d:/home/kawacho/.emacs':

Symbol's function definition is void: resize-minibuffer-mode

To ensure normal operation, you should investigate and remove the
cause of the error in your initialization file.  Start Emacs with
the `--debug-init' option to view a complete error backtrace.

最近の Emacs(emacs-version => "22.0.99.1") では resize-minibuffer-mode が廃止されているみたい。このマイナーモード無しで、自動的にミニバッファのサイズが変わるようになったみたい。

; (resize-minibuffer-mode 1)

5月の講談社ノベルス

週末に買った本。森博嗣の『イナイ×イナイ』と、勇嶺薫(はやみねかおる)の『赤い夢の迷宮』。

イナイ×イナイ
イナイ×イナイ
posted with amazlet on 07.05.14
森 博嗣
講談社 (2007/05/10)
売り上げランキング: 48

森博嗣のは新シリーズの第一作。新シリーズは『イナイ×イナイ』、『キラレ×キラレ』のようにタイトルが『ナントカ×ナントカ』で統一されるようで、「X(エックス)シリーズ」。時系列的にはGシリーズ『ηなのに夢のよう』の直後のよう。新シリーズの「予告編」がこないだのメフィストに載ってたのでお見逃しなく。Gシリーズは終わったわけではないようです(オフィシャルサイトに「Gシリーズの途中に、このシリーズをスタートさせるのも、当初から計画していたことです」とあるので)。

赤い夢の迷宮
赤い夢の迷宮
posted with amazlet on 07.05.14
勇嶺 薫
講談社 (2007/05/10)
売り上げランキング: 2993

『赤い夢の迷宮』は、ジュヴナイル作家「はやみねかおる」による大人向けミステリ。大人向けなので漢字の筆名「勇嶺薫」で出しているそうな。

その他、5月の講談社ノベルスは、蘇部健一『六とん3』太田蘭三『首輪』本格ミステリ作家クラブ・編 『本格ミステリ07』

講談社のサイトに、講談社ノベルスとメフィストのページができてて、新刊情報がチェックしやすくなってる。

渡辺美里ライブ@薬師寺

写真:ライトアップされた薬師寺・西塔

奈良県は薬師寺の境内で開催された渡辺美里のライブを観てきた。Present Tree Live とかいう植林促進なライブイベントの初日。他の日には河村隆一、徳永英明、石井竜也など。詳細は PTL のサイトで確認を。5月の野外ライブを甘く見てて、薄着で行ったせいで寒くて死にそうやったけど、ライブ自体は楽しかった。

  • Welcome
  • すき ... ライブの定番やけど、今までにない変わったアレンジで新鮮。
  • その手をつないで
  • My Love Your Love
  • 蘇州夜曲 ... ギターで二胡!
  • 月の砂漠
  • ムーンライトダンス ... お月様の下で!
  • SHOUT(ココロの花びら)
  • もっと遠くへ
  • 世界で一番遠い場所
  • My Revolution ... お約束w
  • 青い鳥
  • サマータイムブルース ... 季節を問わずw

んで、アンコール。(なんで毎回「ミサト!(チャ・チャ・チャ!)」なんやろ)

  • ココロ銀河 ... 7月発売のニューアルバムから
  • 10years ... 薬師寺開眼1310年 vs 10years
  • サンキュ ... 薬師寺さんありがとう

場所柄、『恋するパンクス』や『恋したっていいじゃない』みたいなノリノリな曲が少なかったのが残念やったけど、お月様の下で聴くムーンライトダンスはしびれた。ラストの 10years, サンキュも良かった。

M・Renaissance~エム・ルネサンス~
渡辺美里
ERJ (2005/07/13)
売り上げランキング: 18664
おすすめ度の平均: 4.0
5 まだまだ期待できます
3 いやーん!
5 いつまでも残る曲
Cafe Mocha~うたの木~
Cafe Mocha~うたの木~
posted with amazlet on 07.06.05
渡辺美里
ERJ (2002/03/20)
売り上げランキング: 75658
おすすめ度の平均: 4.0
5 美里のアルバムの中でも秀逸。
3 歌はさすが!
5 渡辺美里が現代人に贈る「癒し」の楽曲

奈良観光

写真:興福寺の五重塔

渡辺美里のライブ@薬師寺に来たついでに奈良観光。大阪に宿をとって一日お買い物にしようかとも思ったけど、せっかくなので奈良に宿をとり、ライブ翌日の午前は奈良観光、午後は難波でお買い物というコースに。奈良観光なんて、中学以来かな?

  • 興福寺
  • 東大寺南大門
  • 大仏殿
  • 二月堂
  • 手向山八幡宮
  • 公園
  • 興福寺国宝館?(阿修羅像のあるとこ)
  • シカにシカせんべい
写真:大仏殿
写真:大仏
写真:シカ
世界遺産 日本編2 (古都奈良の文化財1・2)
アニプレックス (2002/11/20)
売り上げランキング: 25322

千味(せんみ)でディナー!

every のよちぴろ&みかちゃんと、every 常連の同期たちとで、「千味」というお店でディナー。よちぴろ誕生日前祝い? every の定休日が水曜日なので、平日会社を早めに抜けてディナー、ウォー。合計7人もいるので、一品ごとに違うお酒が飲めて良し(=ワインを頼んでもボトル1本を7人で分ければ1人グラス1杯)。

写真:前菜
写真:アワビの白ワイン・ソテー
写真:お造り
写真:ソフトシェルクラブ+キャビア
写真:鰆(サワラ)の西京焼き
写真:牛ヒレ肉のステーキ+フォアグラ
写真:デザート

タイカレー祭

後輩のおSのちゃんところでタイカレー祭。ちょい緑のタイカレーと、手巻き生春巻きを食べる会。東南アジアっぽい雰囲気を出す係で参加(ギャラは出るのか)。

写真:タイカレー
写真:生春巻きの具

タイカレーは、ペースト炒めて、ココナッツミルク入れて、具(ナス・タケノコ・鶏肉)を入れて軽く煮込むだけとお手軽だったらしい。御飯やナンでいただく。辛いけどおいしー。汗。

Amazon でも買えるみたい。