かわちょぶろぐ

三十路のヒゲ男がぶたさんグッズを集めていたりするブログ。

2007年04月 アーカイブ

2007年04月 のエントリー(17 個)を日付順に表示します。

花より団子、ガンスリ8巻

暖かくなって不要になったコートなどをクリーニングに。帰宅して軽くダーツの練習をしてからバスで徳島城公園へ。みたらし団子を買ってもぐもぐしながらちょこっと花見。

写真:徳島城公園のサクラ

雨が降ってきたので駅前へ移動。そごうの紀伊国屋書店へ。休刊していた『メフィスト』が今月復活らしいが、さすがにまだ出てなかった。発売日は中旬ごろかな? 『ガンスリ』の8巻が出ていたので購入。

GUNSLINGER GIRL 8
GUNSLINGER GIRL 8
posted with amazlet on 07.04.02
相田 裕
角川(メディアワークス) (2007/03/27)
売り上げランキング: 11
おすすめ度の平均: 4.0
4 一変。
4 珍しくビターハッピーな巻
4 ガール

雑貨屋(HOME'S)でハンガーを購入。時間になったのでエブリのダーツ大会へ。これについては別のエントリで。

エブリ杯(エイプリルフールカップ)

ダーツバーeveryのハウストーナメントに参加。4/1 に開催なので「エイプリルフールカップ」。参加人数20人、ダブルス10組、5組ずつリーグ戦をやって、各リーグの上位3組が変則的な決勝トーナメントに進出ってなルール。予選リーグ1勝3肺で予選落ちしたので決勝の仕組みは知らん!

フードは、よっしー特製の牛丼「よっしー牛」とマーボー丼。どっちもうまい。

写真:よっしー特製の牛丼「よっしー牛」
写真:マーボー丼

予選落ちしたのでワイン飲みながらボケーっと決勝見てた。ワインうまい。

写真:シャトー・モン・ペラ

初心者ののり様がゼロワンで Bull-Bull-T18 のハイトン出したり、大会後のゲームでエブリ券をゲットしたりしてた。やるなぁ。

写真:のり様がゲットしてたエブリ券

U-SK(suroyuu)やぶの野郎の日記も参照。

2007年度ゴミカレンダー

年度が改まったので、ゴミ・カレンダーを貼り替え。

写真:2007年度のゴミカレンダー

壁に何か貼るのには、3Mのコマンドタブが便利。

GIGAZINE にゴミの収集日程をメールで教えてくれる「53cal(ゴミカレ)」 って記事があったけど、徳島は載ってなかった。残念。

徳島市のサイト>くらし>ごみ・環境で、ゴミカレンダー(収集日程表)の PDF 版をダウンロードできる。

カレンダーにサプライズ・ブタ

4月になったので、壁にかけてあるカレンダーをペロンとめくったら、誕生日(4/16)のところにブタさんがっ! おまえさん、いつの間に!

写真:誕生日のところにブタさんシール

相方様がだいぶ前から仕掛けていたらしい。ありがトン。

あまあまシャトー・ル・チボ(Chateau Le Thibaut)

いただきもののワインシャトー・ル・チボ(Chateau Le Thibaut)、あまあま劇甘。基本は赤ワインやけど、甘い白もけっこう好き。

写真:ワインシャトー・ル・チボ(Chateau Le Thibaut)

花見→飲み

昼はお花見で飲み、夜は居酒屋で飲み、という飲んだくれな日。社宅設備のパワーアップもあったけど、それはまた後で書こう。

hanami-1.jpg

お花見、場所は先週と同じく徳島城公園。ほとんど知らない人ばっかのお花見に混ぜてもらった(決して「某チームの独身女性ばかりが集うお花見」と聞いたから参加したわけではない)。みんながいろいろ持ち寄って、料理はかなり豪華。桜の花も数日前の雨に負けずまだまだ咲き誇っていて、ちょうどいい時期やったかも。Hさんとこの男の子がすごい元気。

hanami-2.jpg hanami-3.jpg hanami-4.jpg hanami-5.jpg hanami-6.jpg

大きめの黒豚を散歩させてるおばさんがいた。でかいなぁ。

hanami-7.jpg

夜は、同期くめぱんや、話のおもしろい先輩方と、近所の居酒屋で飲み会。特に目的もなくぐだぐだ飲みましょうの会。くめぱんのコイバナや、ロナさんの結婚式司会業の話とかいろいろ。二次会はT.O.さんとこの部屋で……。

茶色い水が出た

仕事から帰って風呂掃除。タイマーセットしてお湯ため。ピピピとなったのでお湯を止めに行ったら、浴槽の中が茶色茶色。何じゃこりゃぁ! まだ入浴剤は入れてない! どうやら水道水が濁っているらしい。普通に使ってる分には気づかなかったけど、水をためてみると確かに色がついている。シャワー派だったらずっと気づかなかったかも。

同じアパートの別の棟の人に確認してもらったら、そっちでも濁ってるとのこと。貯水タンクみたいなんは無いのでこの辺一帯の水道の問題か。水道局に電話してみると、応神だか国府だかどっかの工事の影響かもしれないとのこと。とりあえず 2, 30 分ほど水を出しっぱなしにしておいてくださいというので指示に従う。3, 40 分ほどでだいぶ元通りになってきたので、再度お湯をためる。

あぁー、風呂に入れて良かった。

チケット×チケット

2つのチケットをゲット。

1つめは、高速バスのチケット。今週末、先輩の結婚披露宴に参加するため京都に帰るので。会社のビルにローソンができたので、飯時に Loppi でピポパポ。前は帰る時間が遅い→夜間はバスチケットの予約や発行ができない、ってことがよくあったので、便利になったなぁ。

2つめは、渡辺美里のライブのチケット。e-plus の先行販売で購入。来月19日、奈良の薬師寺でやる 音楽の力で森をつくろう Present Tree Live ってやつ。徳島からだと日帰りは無理なので、奈良でお宿をとらねば。交通手段は、大阪・難波までバスで行って、そっから近鉄、かな。帰りに買い物したい。

ところで、薬師寺の「Bブロック21列目」ってどこ(笑)

京都、メフィスト、実家++

日曜の先輩の結婚披露宴に参加するため京都に帰省。道が空いていて、高速バスで徳島から京都まで2時間半。

実家では特にすることがなくヒマなので、京都駅の本屋で以下の3冊を購入。

  • 『メフィスト』
  • 森博嗣『ダウン・ツ・ヘヴン』
  • ドロシー・セイヤーズ『誰の死体?』

久しぶりの実家。いつの間にかお隣の家を買ったらしく、穴ぶちあけて繋ぐとか。建ペイ率がどうこうで立て直すのは面倒らしい。ようわからん。

メフィスト 2007年 05月号 [雑誌]

講談社 (2007/04/13)
おすすめ度の平均: 5.0
5 お腹いっぱい、大満足!
ダウン・ツ・ヘヴン
ダウン・ツ・ヘヴン
posted with amazlet on 07.04.26
森 博嗣
中央公論新社 (2006/11)
売り上げランキング: 1955
おすすめ度の平均: 4.5
4 ちょっと興醒め
4 航空用語に躓きつつ・・・
5 凄いコストパフォーマンス
誰の死体?
誰の死体?
posted with amazlet on 07.04.26
ドロシー・L. セイヤーズ Dorothy L. Sayers 浅羽 莢子
東京創元社 (1993/09)
売り上げランキング: 128359
おすすめ度の平均: 4.5
4 年代を感じさせない作品
5 推理の面白さは保証します。
4 イギリスミステリの代表格

先輩の結婚式@東山山荘

先輩の結婚披露宴に参加するため東山山荘へ。受付を頼まれてたのでタクシーで早めに。一緒に受け付けやる同級生の z-miya に「どこの東南アジア人かと思った」とか言われる。想定の範囲内。

miki-1.jpg miki-2.jpg miki-3.jpg miki-4.jpg

山ん中の一日一組限定の式場で、静かでええところやった。お天気もよかったし。卓球部の先輩方も相変わらずで、腸がよじれるほど笑わせてもらった。

30歳の誕生日

2007年4月16日(月曜日)、30歳の誕生日を迎える。ついに 30 の大台(?)に突入。これが三十路か!? 30 になったからって特に何とも思わへんのやけど、まぁ、まわりが「ミソジ」「おっさん」とはやしたてるので、そういうのにはノッておく感じで。

高速バスで京都から徳島へ。帰宅して相方様の手料理をいただく。オシャレ皿にもられた生ハムのパスタと、先月誕生日プレゼントに贈った圧力鍋で作られたロースト・ビーフ。どちらも「まいうー」でございました。

写真:オシャレ皿にもられた生ハムのパスタ
写真:先月誕生日プレゼントに贈った圧力鍋で作られたロースト・ビーフ

サプライズ・プレゼント! ドメーヌ・デュ・オ・デ・テール・ブランシュ・シャトーヌフ・デュ・パブ 1977, オレの生まれ年のワイン! これが 30 年の時間の流れかっ! 色は薄めやけど香りは強い。不思議。ちょっとお醤油っぽい感じ!? 時間をかけてゆっくり味わう。おいしゅうございました。

写真:ドメーヌ・デュ・オ・デ・テール・ブランシュ・シャトーヌフ・デュ・パブ 1977

誕生日プレゼントはリクエストどおり、ティファールの取っ手がとれるフライパンのセット。これで料理をがんばるぞー。

birthday-4.jpg

セットのガラスぶたは 20cm, 18cm の 2 つなので、大きい 28cm 用のふたを別に買うと良いかな?

T-fal インジニオ ラピス コンチェルトセット 451919
T-fal
売り上げランキング: 21
おすすめ度の平均: 4.5
5 推薦商品
4 収納力は抜群
4 フタの使い方

鯉のぼりと黒ぶたちゃん

宮川内ダム公園でたくさんの鯉のぼりを見た。

写真:宮川内ダム公園の鯉のぼりの群れ(1)
写真:宮川内ダム公園の鯉のぼりの群れ(2)

地元の老夫婦が、黒いぶたさんを連れていた。おでこと右足だけ白い。近寄っていくと、最初はこちらに興味を示してフガフガしてきたが、ものの一分も経たないうちに草ハムハムに復帰。犬みたいに芸はできないが、吠えないから近所迷惑にならなくて良いとのこと。

写真:おでこと右足だけ白い黒ぶたちゃん

テトリスDSとスーパーペーパーマリオを購入

宮川内ダム公園に鯉のぼりを見に行った帰りに、藍住のヤマダ電機に寄ってゲームを2つ購入。

ひとつは、相方様が『テトリスDS』を。こないだ社宅でテトリス 8 人対戦やったときに、同期ののほほーんとした女の子に負けたのが悔しかったらしい。相方様は 3x 歳でテトリス初挑戦。早く対戦できるレベルにまで上がってきてほしいなぁ。

もうひとつは、Wii 用の『スーパーペーパーマリオ』。テトリス買いに行って偶然店頭で見つけたので。もう発売されてたんや。ポイントがたまっていたのでポイント買い。マリオでゼルダみたいなアクション+謎解きって感じのゲーム。

テトリスDS
テトリスDS
posted with amazlet on 07.05.03
任天堂 (2006/04/27)
売り上げランキング: 133
おすすめ度の平均: 4.5
4 いいです
5 熱い!
5 やっぱりテトリス!!
スーパーペーパーマリオ
任天堂 (2007/04/19)
売り上げランキング: 29
おすすめ度の平均: 4.5
4 面白いけど
3 これはちょっと・・・
4 中々良いです。

ところで、「ペーパーマリオ」ってどう略すの? ペーマリ? ペパマリ?

ATOK 2007 for Windows 購入

ATOK 2007 for Windows を購入した。Just MyShop では、誕生日の前後一週間に買い物すると誕生日特典でポイントがもらえるので、この時期に買うことに。ジーニアスやら明鏡やらの辞書がついたプレミアム版。前バージョンの ATOK 単体を持ってるので、AAA(ATOK, Anytime, Anywhere.")優待版でちょい安め(プラットフォームを問わない ATOK 単体ユーザー向けの割引特典)。

カーソル位置に出てくる ATOK のツールバー(ATOK パレット?)が半透明になっててクール。

ATOK 2007 for Windows [プレミアム]
ジャストシステム (2007/02/09)
売り上げランキング: 1289

三十路突入を祝われる

くめぱんが誕生日祝いにおごってくれるというのでエブリ(every)へ。ちょっと高めのワインをおごってもらう。P.MISSEREY(ミスレ)ポマール・プルミエ・クリュ レゼプノ 1999 っての。ありがとうございました。

写真:P.MISSEREY(ミスレ)ポマール・プルミエ・クリュ レゼプノ 1999

every のよっしー&みかちゃんからは、いろんなシェリーやポートを、ちょっとずつ飲み比べさせてもらう。黒蜜みたいなクリーム・シェリーが甘くてうまい(あまいうー)。これまたありがとうございました。

写真:ドライ・シェリー、クリーム・シェリー、ホワイト・ポートなど

三十路突入を祝われる(2)

ぶの野郎と、帰省していたキターに、一杯ずつおごってもらう。マディラとクリーム・シェリー。

写真:マディラとクリーム・シェリー

ダーツバーでタコ焼き

every で三十路突入を祝われた後、ダーツバー 88 へ。ダーツバーなのに、なぜかカウンターでタコ焼き祭わっしょい。外はカリっと、中はフワッと、うまい。

写真:カウンターでタコ焼きを焼く 88 ボス
写真:焼けてきたタコ焼き
写真:ソースとマヨネーズをかけていただきます

ぶの野郎やわっけーさんや 88 ボスと再び every に移動して酒。泡盛、ドイツの白ワイン、モンペラ、バルバレスコ。every のソファー席で沈没。ぶの野郎は店の前で涅槃に。

写真:店の前でキレイな姿勢で沈む男

タコ焼き、お酒、酒豪伝説(ウコン錠剤?)、ありがとうございました>88ボス。