Google Trends でトレンド比較
投稿日: 2006年05月20日(土) | カテゴリ: インターネット
Google から立て続けにいろんなサービスがリリースされたけど、誰でもすぐに使えて面白いのが "Google Trends" っていうやつ。あるキーワードが過去にどれぐらい検索されたか検索回数をグラフで表示してくれる。ランキングだけならよくあるけど、時間を横軸に、何がいつごろ流行ったか示してくれるのが新しい。
- キーワードの検索回数・推移をグラフ表示
- どの地域から検索されたかのランキング表示
複数のキーワードを入れると、それぞれのグラフを重ねて表示してくれる。例えば「笑い飯,麒麟」でトレンド検索すると、こんな感じ。青が笑い飯、赤が麒麟。
年末だけ伸びてるのは M-1 効果やろね。さらに「ブラックマヨネーズ」を加えると!
去年の年末だけギュイーンと検索されたことがわかる、と。
「ギター侍」で検索すると、もっと面白いかも、消えっぷりが(笑)。
M-1グランプリ 2005 完全版 ~本命なきクリスマス決戦!“新時代の幕開け”~
posted with amazlet on 06.05.21
アール・アンド・シー・ジャパン (2006/04/26)